まさかのパン祭り
2006.2.1のルミネ観覧記録です⭐
—
今日はヤフオクで落札できたのでまたまたルミネに行っちゃいました。
2月は先行取るの忘れてたんだよね…
3列目を定価でゲット出来たので、先行で取ったのと変わらない感じ。
ぎりぎりまでつい仕事しちゃったので、かけこみでルミネへ。
もうルミネはすっかり長年慣れ親しんでいるので(笑)、ぎりぎりに駆け込むことが多いです。
場所的にも私のホームグラウンド・新宿だし☆
…と言う訳で、始まる直前真っ暗な中を席に滑り込みました。
気のせいか、隣の女性がニコッと笑ってくれた気がしました…
あれ…?知ってる人…?
確かに見たことある気がするんだけど(^_^;)
…と思っていると、彼女の隣にお連れの方がお見えになり、やっぱり私の勘違いか、と
思っているところへ「ラフ・コントロール」が。
名前と顔は一致していないが、顔には見覚えが。
大体ペナが出る火曜日に来るから、似たようなサイクルかも知れないなぁ。
ネタにも見覚えがあるし(笑)
今日はペナが出ることしか確認していなかったので、誰が出るんだろうと楽しみにしつつ見ていると何回もブルブルが。
こういう時に限ってメールって入ってくるものだ。
「ジャンピングニー(吉本の若手芸人)って面白いですか」
…私はそこまで青田買いはしておりません。
ラフ・コントロールもちょっと前までは早い時間帯の芸人だったもんねぇ。
今日出てたパンク・ブーブーとかも。
みんな出世したよなァと母のようなキモチで見る。
他にもインパルス(新ネタ見れて嬉しかった!板倉がばーさんになってメイドカフェ
でバイトするってネタ♪)や水玉れっぷう隊(いつものショートコントなんだけど、私の好きな「おかんとスキーに行ったら」(?)をやったので嬉しかった)、笑い飯(無視する話とカレーの話…カレー面白かった!)、ショウショウ(意外とウケる。さすが大阪吉本。)。
ちなみにトリはキム兄でした。
(キム兄はいつもの「梅干焼いちゃいました」や「甘栗太郎」にツッコむネタでした…他のみたことないぞー!まぁ毎回笑っちゃうんだけどさぁ。)
そして我らがペナルティは「ホームレス・ティーチャー」。
(まだ体調不良かしら?)
このネタは創世記からイヤッと言うほど見ているので、正直違うのが良かったなと思ったんだけど、何故か今日のペナはめちゃめちゃ面白かった♪
ヒデさんは相変らずのおしゃれさんで、この日は前に六本木ヒルズのイベントでも着ていた、黒地に花柄の織りが入ったジャケットを着用。
そこにホームレススタイルの汚いワッキー登場(笑)
今日のワッキーはやたらと自由。
お決まりの「ベロ食べてるの♪」も連呼しまくります。
しかもセリフかんだり、もうやりたい放題と言った感じ。
そんなワッキーにヒデさんが「レーズン入りバターロール」徳用袋でツッコミを入れると、なんと袋が破けてパンが散乱。
「この後どうツッコみゃいいんだ」と小声で言いながらパンを拾うヒデさん。
仕方なく2個ほど落ちたパンをワッキーに渡し、一個を袋に入れて丸めて持っていました。
この後どう突っ込んで行くのかなぁ、と思っていたら、基本ですね、ハイ。
「手」でツッコミを入れていました。パン片手で。
最後まで自由なワッキーと猛獣使い・ヒデさん。
やっぱりいいコンビだなぁ。
後半は新喜劇ではなく、ダイノジ・2丁拳銃・あべこうじ・タカアンドトシ・山本吉貴・芦澤和哉・前田ししょうによるスペシャルコント。
殺人事件ネタで、前も見たコントだったけど、新鮮なキモチで見られて、かなり笑った☆
てな訳で大盛り上がりで終演。
すると、帰りにドアのところで偶然ペナ友・Pさんに会う。
挨拶すると
「Rちんの隣じゃなかった~?あかりさんに似ている人がいるなぁと思っていたのよ!」
と言われる。
あ、やはりどこかで会っていたんだ。
「人違いだと恥かしいと思って声掛けませんでした…」と答える。
私、国語5なので人の名前は覚えますが、顔がなかなか覚えられないんです。
さらに目が悪いので気がつかないことも多々あります。
もしご面識があるにもかかわらず、シカトしていたらこの場を借りてごめんなさい。
ちなみに、覚えられない上に、たまに知らない人に挨拶してしまったりするうっかりさんなので、確信度が50%以下だと不安な為、不審者のような態度を取る事があります。
(何しろ大昔にウチの会社の役員と間違えて、全然知らない赤の他人にお酌した
ことがあるもので…)