りぼん展

新宿の高島屋でりぼん展をやるとどこかの記事で読み、娘を連れて行ってきました(笑)。
https://www.takashimaya.co.jp/store/special/event/ribbon_ten.html
前売りだとクリアファイルが付いていたようですが、忘れていたので当日券。200円ほど高くなりますが、当日券は日替わりでしおりのプレゼントがあります♪どちらも魅力的ですよね⭐
そして、本日7/26のしおりは、岡田あーみんのルナテイック雑技団でした。
実は、そもそも私はどちらかというとなかよし派であり、りぼんは友達から借りていました。当時から、一番のお気に入りは岡田あーみん。
りぼんのここ最近の連載も知りませんし、完全にあーみん目当てなので、あーみんのしおりが貰える今日を選んだのでありました。
会場の11階に着くと、早速りぼんのイラストが見え、テンション上がります。
そして、会場入り口に着くと、たくさんの人!
一応平日なのになんですか、これは?(^-^;
現役離れたアラフィフ(限りなくアラフォー寄りではありますが 笑)には、よく知らない漫画家さんや作品も多いものの、生原稿の何と美しいこと!
スクリーントーンだー⭐
古い作品はカケアミ(背景の画法)多いなー。
この髪の毛の柔らかさ(を描けるなんて)、神!
…等々、感動しきり。
そして、会場内は、夏休みとはいえ、殆どが元女の子、というか元乙女(笑)
みんな平日じゃないのか…?
次々と美しい原画が続き、ちびまる子ちゃんやら、ときめきトゥナイトやら、星の瞳のシルエットやら、私世代にビンゴな作品を見た後、真打ちのルナテイック雑技団登場(笑)。
残念ながら(?)、生原稿は別冊にかかれたものでしたが、大真面目に描かれたばかばかしいフレーズに、愛咲ルイの撮影スポットまで!
さすが、ファン心理を分かっています。そう、天湖さまよりルイなんだよーー
そして、お楽しみの物販コーナー。
…あれ?
何と、あーみんグッズは全て売り切れ。
きっと、私のようなあーみんマニアが買い占めていったのでしょう…
付せん、欲しかったなー(T-T)
りぼん展は、7/28まで信者高島屋で開催してますので、気になった方は是非行ってみて下さい(^-^)/