ファストドクター

今朝、娘が突然高熱をだし、火の玉みたいに熱くなっていました。
昨日まで元気だったのに…子供って急に熱だしますよね。
とはいえ、うちの子供たちは比較的丈夫で、滅多に熱を出さないのですが(たぶん水泳のお陰)。
それでも、息子一人一人中学生まで育て上げてる母、慌てることなく娘に冷えピタを貼り、熱冷ましのストックを探し、飲ませました。
その後、スーパーへ行き、ゼリーやアイスを買い込みました。あ、ポカリスェットもいるなとコンビニで追加購入。
帰宅後、ゼリーやアイスを食べて、割りと元気だった娘を寝かせました。
…が、起きて「(頭が)痛い」と泣いている。
部屋にいくと、39.8度というびっくりする高熱に上がっていたので、さすがに心配になりました。
当初は、今日は日曜だし、明日かかりつけの小児科に…と思っていたのですが、これが救急車レベルの病気だったら大変だ!
…そして、以前ママ友に教えてもらった日曜や夜間に往診してくれるファストドクターというサイトを見て、電話してみました。
現在の状態や経過を説明し、自宅の場所や連絡先を伝えると、来てくださる先生の名前と時間をもて教えてくれました。
あとは待つだけ。
少し待ち時間はあるものの、具合の悪い子供を連れていかずとも、保険証対応で来てくれる。こんな有り難いことはないですね!
幸い、娘は夏風邪のようで、しばらくすれば治るとのこと。
やっぱり、きちんと先生に診て貰えると安心ですね!
私の対応も間違ってなかったようで、母親ってこうして場数踏んで覚えていくのよね、なんて思ったり(σ*´∀`)
それにしても、日曜や夜間に使えるこんな便利なサービスがあったとは!
やはり口コミに勝るものなし?