今時の英語
2019/08/08

この記事を書いている人 - WRITER -
一部上場のメーカーにて27年間、子育てと両立させながら、秘書や営業事務を経験。only oneの生涯続けられる仕事を求め、産業カウンセラー養成講座に通学・受験。暗記や問題集に頼らない学習で、学科・実技共に一発合格で産業カウンセラーの資格を取得しました。好奇心と向上心を忘れずに、杉山清貴さんをこよなく愛しながら、一男一女の母やっています。
塾へ行ったこともなく、家で勉強するでもない息子に何とか勉強させたい!と、一緒に中間テストの復習をして見ました。
そこで、英語のテストをやったのですが、今時はlisteningもあるのですね(驚)。
わたくし世代(笑)が習ったような文章や単語はわかるものの、科目まで出るんだ?
数学って何?
…これは保健体育か?
それに、あなたの状況で答えましょう、という個性重視?な問題もあったりして、時代の変化に驚く。
今日は、数学(math)を覚えられたのが収穫⭐
幾つになっても学びは大切ですね♪
この記事を書いている人 - WRITER -
一部上場のメーカーにて27年間、子育てと両立させながら、秘書や営業事務を経験。only oneの生涯続けられる仕事を求め、産業カウンセラー養成講座に通学・受験。暗記や問題集に頼らない学習で、学科・実技共に一発合格で産業カウンセラーの資格を取得しました。好奇心と向上心を忘れずに、杉山清貴さんをこよなく愛しながら、一男一女の母やっています。