産前旅行

長男出産前の旅行の話です。
—
子供が生まれると自由が利かなくなるだろうし、一泊くらいどこかへ行こうという話がもともとあった。
お互いのマイレージを調べると、航空券ゲットまで達していない。
私はカードのポイントを移行すればいいのだが、移行まで1週間じゃ間に合わない…
そして、おともdeマイルのようなキャンペーンもやってなかったので、普通に行くと一人4万も掛かる。二人で8万だ(@_@)
電車で行けば26000円程度で済むのだが、片道5時間近く掛かる。
飛行機だと1時間。…めんどくさい(爆)
…てことで、私は蓼科辺りに安いバスプランで行けばいいと思っていたのだが、相方が嫌だと言い張り(奴は一度行った所に行きたがらない)、「会津か那須」と言われる。
那須はくさるほど出掛けている&車がないときついところなので、会津で探す。
なかなか宿が空いていない。
安いところはどうも不安。
ずっとPCに向かっている間に、入院中のコパル(ペット)の面会時間が近づいてくる。
「時間切れ!バカーッ」と相方にクレームメールを入れ、父の迎えを待つ。
(ズボンのすそ上げを頼んでいたのを引き取りに行くのだが、付き合ってやると言い、病院まで送らせることに)
その父も17:30といったのに17:40に着たのでいらつく。
何とか少し欠けるくらいで病院に到着。
一日しか離れていないのに、コパルがとてもいとおしい。
昨日は空っぽのケージを見て一人泣いていたが、こうして生きて動いているコパルを見ると、少しほっとする。
小さな(フェレットにしちゃ大きいけど)この子には、この子じゃないといけない要素がいっぱい詰まっている。
そんなママ(私)の思いをよそにコパルはえらく眠そうである。
夜型のママに合わせた生活をしてきたコパルは、これくらいの時間でもまだまだお休みタイムなのだ。
スタッフさんのお話だと、ごはんも少しだが食べているので、まぁ大丈夫だろうと言う。
早く連れて帰りたい。
ところで、コパルの面会に間に合わなくなると怒りが頂点に達した私は「どこでもいいから探して」と相方に指示をしていた。
すると、熱海なんて取りやがった…!
「いくらなんでも熱海はないだろう」と怒る私。
「どこでもいいって言っただろう!」と怒る相方。
だってさ…熱海なんて何の観光スポットもないじゃん。
魚だって伊東の魚が来るだけじゃん…
すっかりメールで大喧嘩。
お互い「ごはんどーする?」の連絡もなく、10時過ぎに相方が帰宅。
「ただいま」と言うので「おかえり」と返す。
うちのパターンだけど、どっちも「自分は悪くない」と思っていることはお互い
謝らずにそのまま終わる。
沈黙の時間内に、なんとなく「相手の言うのももっともかな。でも私も悪くない。」と
思い、そのまま流れる。
私も謝りたくはないし、長い時間険悪ムードも嫌なので、これでいっかと思っている。
しかし、渡された宿の案内を見てびっくり。
@25000円?!(@_@)
どれだけ高級なんだよ!!
あー、25000円も出すなら箱根のセレブな宿とかに泊まりたかったよ…
何で熱海ごときで25000円…
こんなことなら、山形に帰ってもよかったのではなかろーか。