課題について

産業カウンセラーの養成講座では、課題(宿題)がちょいちょい出ます。
これ、結構大変。
自分について書いた文章なんかはみんなの前で読むことになりますし、書いた後も一苦労(笑)。
大体において、自分の内面をさらけだすので、私もですが泣きながら読んでいた人が結構います。
(私は亡き母のことを書いていて、泣けてしまった。)
もちろん提出は義務です!
課題を出していないと卒業できません(笑)。
*期限を守る←必須
*「カウンセラー」の視点を持つ
これが重要です。
最初の頃の課題は「クライエント」としての要素が強いので、まずは自分を見つめぬくこと。
これが重要です。
見つめぬいた後の気付き。
これがこの課題のテーマと言っても良いでしょう。
意識して書いてみてください。
あ、宣伝になりますが(笑)、課題の添削やってます
wordで送って頂いたものを拝見し、アドバイスさせて頂くスタイルになります。
初回お試しは500円。二回目以降は1000円です。
(逐語は長いので、添削方法・内容によって1000円~となります。)
興味のある方は、お問い合わせをお願い致します☆