15年前の新婚旅行~コアラと朝食

夜便に乗り、朝ブリスベンに到着。
今回は、65の義母と一緒なので、間違いのない様、JALのツアーにした。
オーストラリア初めての二人の為に、ゴールドコースト・エアーズロック・シドニー7日間。
>実質5日なんだけどさ(^_^;
少し割高なだけあって、ガイドさんの質はいい。
普段格安ツアーばかり言っている私は、現地スタッフによる、たどたどしい日本語の分かりにくい説明に慣れていたが、フツーの良識ある日本人たちが案内してくれる。
最初に、ローンパイン動物園へ。
ここでは「KILALAドームにてコアラと朝食」となっている。
これはJALパックのお客様限定だそうで、今回の旅行中、私の一番の楽しみなイベントである。
それに、THEオーストラリア的に、「コアラとの記念撮影」だ。
ある意味、今日が私のMAXだ。
以前に撮った時は大変に臭かったが、今回のコアラはそれほど臭くなかった。
どうやら、雌より雄のほうが激しく臭いらしい。
(人間と一緒だな…)
そして、KILALAドームなるところに案内される。
何の事はない。半屋内(屋根と壁はあるが、床は地面。入口はふきっさらし)で木のテーブルと椅子が並んでいる。
どうやらここで食事を摂るらしい。
早速ビュッフェの列に並ぶも、おいおい、バーベキューかよ?
起き抜けにチキンやらポークやらてんこもりで貰う。
そして、席に着くと、周りの人たちはパンやサラダを食べている。
アレ??
するとスタッフが飛んできて、「すみません、お客様たちはモーニングビュッフェです。隣のお部屋から料理をお持ち下さい。」とのたまい、匂いにつられて食う気まんまんになっていた私の手から肉が奪い去られた。
そして、「コアラはどこ?」と探す私。
入口にオブジェの様にコアラがいる。
相方を連れ、写真を撮りに行く。
(義母は興味を持っていなかった)
写真を撮ろうと、まずは近く寄ったワレワレに、女性スタッフが
「コアラはもうすぐ帰りますので、お早めにお写真をどうぞ」。
えっ?コアラもういなくなるの??
何枚か写真を撮ると、コアラはさっさとスタッフによって持ち去られた。
そして、コアラのいないKILALAドームにて朝食完了。
(但し、いたとしても入口との距離は相当あり、「コアラと一緒に朝ご飯」なんて雰囲気は微塵もない)
食後、園内を歩き回る。
ここはカンガルーやワラビーにも触れ合える。
私は餌をやりたかったのに、動物に興味のない二人はサッサカ行ってしまう。
それでも、ウォンバットやタスマニアンデビルなど見て回る。
すると、相方が便意を催しトイレへ。
義母とベンチに座って待つものの、かなり待たされる。
待たされた挙句、「じゃ後10分後に集合だから戻りましょう」。
何で年配者って必要以上に早く集合しちゃうのーっ?!
もっと動物見たかったよ…
その後はDFSに案内され、自由解散。
JCBプラザでオプショナルツアーを予約し、近所にショッピングへ。
義母は「鮮やかな色使いのTシャツをお土産に買いたい」というので、恐らくコレか?とKEN DONEへ。やっぱりここだったらしく、10枚くらい買っていた。
その後は、大橋巨泉のokショップに行き、カンガルーボールペンやら買い求める。
ここでも義母が革の小銭入れを10個くらい購入。
どれだけ配るんだ??
てゆーか、欲しいか?ソレ。
買い物が終わると、外は激しい雨。
タクシーも呼べず、走ってレストランへ。
海のそばのシーフードレストランは雰囲気も値段も上々だった(苦笑)。
取り合えず、ホテルまで歩いて10分くらい。
ちょっと大衆的なイメージのホテルだった。
決して安いツアーではないのに、オーストラリアの物価のせいである。
シャワーを浴びた後は、すごい勢いでぐっすり寝込んでしまった。